あなたが若ければ、きっと考えない断命の準備!されど命が終わるその時を誰も予測できない。あなたが若いからと考えないでいると、あなたのブログは簡単に消えてなくなる。老人なら尚更、絶命後のブログを考えてみるのも一計。さあ、あなたはどうする?
英語: If you are young, you will surely prepare for a death! But no one can predict when life will end. If you don't think you are young, your blog will easily disappear. If you're an old man, you might want to consider a post-mortem blog. Now what do you do?
外部URLを参照するアイ・キャッチ画像(英語版WordPress: featured image)参照元を見る。利用に感謝!

死後に どうなる?


- 有料で取得したドメイン
の失効
- わたしが契約しているドメインは最長7年間の契約が可能であるが、それでも6年後~7年後にはドメインが機能しなくなる。 通常は年払いだろうから、1年未満でドメインが機能しなくなる。 すると、ドメインで接続していたブログは未来永劫、表示しなくなる! 遺言に書いたところで誰がドメインを更新してくれるのでしょうか?
- 有料で契約中のプロバイダー
の失効
- 日本のプロバイダーで利用者サービス提供事業者
が提供する「無料ブログ」は気をつけよう! プロバイダー契約が遺族によって解約されると「無料ブログ」が消えるかも知れない。
- 日本のプロバイダーで利用者サービス提供事業者
- 有料で契約中のサーバーにも気をつけよう!
- 遺族がサーバーへの支払いを滞ると、契約中のサーバーの利用権利は失効し、閉鎖されるだろう。
死後に 必ず残るのは?


私有のドメインを利用しないブログ。 プロバイダーに依存しないブログ。 無料のサーバーにおいて、私有のドメインに依存しないブログ。 すなわち、どれもこれも完全な無料でなければ、案外短期間で無くなると考える。 それでは、どうするかを考える。
エクスポート


今のブログを保全するために、今のブログのエクスポートを行う。 MovableType形式のエクスポートをサポートしていることを祈ります。
無料サーバーを 確保する


わたしが利用している無料サーバーは、無料版XREAサーバーと、Free Web Hosting - Host a Website for Free with Cpanel, PHP
です。無料版XREAサーバー
さんとは10年を超えるお付き合いです。 Free Web Hosting - Host a Website for Free with Cpanel, PHP
さんとは、2019年に利用を開始しました。
無料サーバーに CMS
をインストールする


無料版XREAサーバーも、Free Web Hosting - Host a Website for Free with Cpanel, PHP
も、WordPressやMovableTypeをインストールするボタンがあります。 馴れは必要でしょうが簡単ですよ。(微笑) わたしは、WordPressを推奨します。
So-netブログ なら


So-netプロバイダーのキャンセルで無料で公開しました、
GetBaseName.sh
を利用して、So-netプロバイダーをキャンセルする前に、正常なMovableTypeインポート書式に変換する。 無料ですよ!
SSLな 公開アドレスを考える


- 無料版XREAサーバー
なら、公開予定の
http:
の先頭にhttps://ss1.xrea.com/
を付加する。例えば、私有のドメインを無視した公開URLがhttp://myid.s500.xrea.com/wp/
だとするなら、
https://ss1.xrea.com/myid.s500.xrea.com/wp/
で、SSL公開できます。または新コンパネから、無料SSL化させるも良し。 - Free Web Hosting - Host a Website for Free with Cpanel, PHP
なら、そのままSSLで公開できます。
インポート する


WordPressも、MovableTypeも、MovableType書式のインポートファイルでインポート可能です! 無料ですよ!
Ujiki.oOのサポートが必要ですか?
「無料サポート」に興味があれば
上の丸ボタンをクリック願います。
サーバーから9kbを受信しますのでお待ち願います。
Ujiki.oOの 予定
有料契約中のドメインを利用しないWordPressに自ら移行します。
2020 5Gで 業界は再編する
5Gが台頭する2020年、光ケーブルを利用したプロバイダーは再編の津波を被るだろう。 自宅も企業も「窓」の近くに5G受信機を設置し、5G-LANを無線で中継する。 家庭内から有線接続は無くなるだろう。 かつてのスマートフォンを利用したデザリングが主役になる。 4Gの端末を買うなんて論外! つまり、プロバイダーの再編の波は、傘下のブログ管理企業の切り離しや消滅も起こるだろう。 安全な無料ブログを企業に求めては危険な時代と言える。
※ DISQUSについては別管理ですので、毎回、最新のDISQUSを表示できています。 但し、ご自分のDISQUSコメントを編集した直後に編集後の内容に至らない場合がありますが、DISQUS表示の上部にある「あなたの言語でDISQUSメニューを再表示する!」をクリックしますと最新の状況を表示致します。 宜しくご理解願います。
Google Translator.
良いブログと利用できないブログ

5 Pingbacks