インフルエンザも武漢肺炎もウィルス感染によって重篤化すれば死に直面する。
普段なら免疫が働くのに、例えばカビ(黴)の浮遊する胞子が、室内のあらゆる場所に付着して、湿度と温度が整えば、たんぱく質を排出し、周囲に腐敗を促し、エネルギーを得て、爆発的に菌糸を伸ばしながら、新たな胞子を空気中に飛ばし増殖する。ウィルス・細菌・そんな胞子によって、免疫力が低下すると様々な体調不良につながりますが、廉価に市販されている業務用オゾン発生器を入手しますか? 未来の自分が武漢肺炎に感染し「あの日、出掛けなければ良かった!」と、後悔しない為に、本文内のゴーグルと毒ガスマスクを外出時に着用します! 帰宅して、濃度の高いオゾンが漂った部屋に、毒ガスマスクとゴーグルを着用したままに、窓を開け、室内の空気を入れ替える時間、毒ガスマスクとゴーグルを外しません!
外部URLを参照するアイ・キャッチ静止画(英語版WordPress: featured image)参照元を見る。利用に感謝!【警告】:
Adblock
などの拡張機能をONにしていると表示されません。 また、真横に画像 

基礎知識
- カビはキノコほど和名
が与えられていない。
カビ wikipedia.org カビ毒(マイコトキシン) wiki:
- オゾン wiki
- オゾンは、フッ素に次ぐ強力な酸化作用があり以下の効能を有する (Wikiより転載) :
- 殺菌
- 細菌の細胞を直接破壊・分解するため、耐性菌を生まない利点もある。 (Wikiより転載)
- ウイルスの不活化
- 脱臭
- 脱色
- 有機物の除去
外部記事:

オゾンの毒性
オゾンはフッ素に次ぐ強い酸化力を持つため、高濃度では猛毒である。 吸い込むと内臓が酸化されてびらん状になる。 日本における作業環境基準は0.1ppmである。 オゾンには急性・慢性双方の中毒症がある。 急性中毒では目や呼吸器が刺激され、高濃度になるにつれて咳やめまいが引き起こされる。さらに高濃度になると呼吸困難や麻痺、および昏睡状態になり、放置しておけば死亡する。 慢性中毒では倦怠感や神経過敏など神経の異常や、呼吸器の異常を来たす。 オゾンを発生させる可能性のある場ではたとえ低濃度であろうと活性炭入りのマスクをつけることが望まれるが、目の粘膜も保護できる全面マスクの使用がより好ましい。より高濃度(10 ppm以上)の場合はガスマスクの使用が必須になる。 (Wikiより転載)
外部記事:

毒性の防衛
オゾン発生機にはタイマー機能がありますが、部屋を密室化してオゾンを発生させる関係で、終了後に部屋の窓を開けて十分な換気を行う際に、そのまま入室してしまうとオゾンを吸引してしまいます! そこで、例え短時間であったとしても、わたしはフィルター付きのマスクによるオゾンを少しでも肺に入れない努力と、眼球をオゾンから守る努力を行います。
- スイミングゴーグル
- 短時間の入室ですから水泳用ゴーグルで十分だと思っています。 もちろん、短時間であったとしても肌に気を付けたい方は、フルフェイス仕様の防毒マスクを入手してください。
右の画像の通り 3M 防毒マスク 塗装作業用マスクセット 1200/3311J-55-S1- フィルターは最初付属しますが、以下のように消耗品として販売されています。
- 3M 吸収缶 3000シリーズ 有機ガス用 防じん機能あり 3311J-100-S1
- 適応ガス:有機ガス 通気抵抗(平均実測値):180Pa 除毒能力(平均実測値):317分
- 3M 吸収缶 3000シリーズ 有機ガス用 防じん機能あり 3311J-55-S1
- 適応ガス:有機ガス 通気抵抗(平均実測値):159Pa 除毒能力(平均実測値):156分
- 3M 吸収缶 3000シリーズ 有機ガス用 3301J-55
- 適応ガス:有機ガス 通気抵抗(平均実測値):75Pa 除毒能力(平均実測値):146分
- 3M 吸収缶 酸性ガス用 3302J
- 適応ガス:酸性ガス 通気抵抗(平均実測値):81Pa 除毒能力(平均実測値):570分
- 酸性ガス
3M スリーエム 酸性ガス用吸収缶 3302J
わたしは一度の 注文総額が税込3980円で送料無料のショップKTCハンドツール・KTC工具セット・メンテナンスツールのエヒメマシンで@412円/一個(2020/10/05)を10個購入しています。


オゾン発生器

著者による 利用場所
- 風呂場:
- ユニットバスを利用している方は多いのではないでしょうか? 一度、設置されてしまうと動かさないですよね。 前面のパネルを難儀して取り外したとしても、奥の面は直接は見えません! ユニットバスの奥の隠れた場所にどれだけのカビを含めて菌が発生していることでしょう?! TVで解説していましたが、摂氏65度以上の湯で菌類は死滅するそうですけど、高温の熱湯でシール材に亀裂が生まれたりと、防水構造が破損すると水漏れなど問題は別の面で大きくなります。 届かない場所にオゾンの気体を送り込みます! 換気扇しかない浴室なら、換気のための配管には水蒸気が水となって溜まり、浴室の温度と湿度によってカビを含めて菌が発生しているかも知れません。 換気のための配管にオゾンを滞留させ、オゾンを溜めるオペレーションは無駄では無い筈です。 特に浴室内の照明器具にゴムが利用されている場合痛む可能性があります。 銅が利用されている場合、痛む可能性があります。
- トイレ:
- どうしても水を流した後の微粒子は、室内に立ち込めて壁などに付着するものです。 便器の裏側や壁、そして換気のための配管を含めてオゾンを滞留させます。
- エアコン:
- エアコンを設置した部屋では、必ずエアコンの送風モードを働かせてオゾンを発生させます。 エアコン内の金属やゴムが痛む可能性があります。
- 布団:
- オゾンの気体が当たるようにします。表面のダニは死滅するはずです。 オゾンの残留気体が奥のダニを逃がすはずです。
- 衣装ケース:
- 箪笥、ウォークイン・クローゼットなど扉を開けてオゾンの気体が循環するように、扇風機(サーキュレーター USB扇風機)で空気を積極的に循環させます。 ハンガーが鉄製の場合痛む可能性があります。 衣類の染料が影響する場合があるかも知れません。
- 洗濯物の部屋干し:
- 季節によっては花粉が付着しますが、それを避ける意味でも、オゾンの気体で室内で乾かします。 扇風機(サーキュレーター USB扇風機)で空気を循環させます。 衣類の染料が影響する場合があるかも知れません。
- 台所:
- ゴム管が影響する場合があると思います。 ゴム管本来の安全基準に沿って、積極的に短い期間で新品と交換するべきです。
- 玄関:
- 靴のゴムが影響します。 靴を別に保管するか、玄関ではオゾンを発生させない!
SNS
MovableTypeインポート書式のファイルを扱えないブログ類は、SNS扱いです。
記事の改訂の告知について
DISQUSコメントで 案内します。DISQUSコメントにログインし、DISQUSコメント枠の一番下段の左端のメール・シンボルをクリックすれば、DISQUSコメントがあれば自動的にメールで知らせてくれます。 再度クリックすれば、メール通知を停止できます。 記事末尾のDISQUSコメントの表示が小さくてスレッドのデザインが狭過ぎると思うなら、DISQUSコメント本尊に接続
してみてください。
サポートが必要ですか?
「無料サポート」に興味があれば
上の丸ボタンをクリック願います。
サーバーから9kbを受信しますのでお待ち願います。


※ DISQUSについては別管理ですので、毎回、最新のDISQUSを表示できています。 但し、ご自分のDISQUSコメントを編集した直後に編集後の内容に至らない場合がありますが、DISQUS表示の上部にある「あなたの言語でDISQUSメニューを再表示する!」をクリックしますと最新の状況を表示致します。 宜しくご理解願います。
Google Translator.
7 Pingbacks